イベント・体験

イベントレポ | 九谷陶芸村まつり 2025


窯元・商社・作家、さまざまな九谷焼が勢揃い!
九谷陶芸村まつり 2025
(秋の茶碗まつり)

 

『九谷陶芸村まつり』が今年も開催され、大勢の方で賑わっていました。窯元や若手作家の九谷焼がずらり。特価品もいっぱい。九谷焼好きにはたまらない2日間となりました!

<目次>
・まつり当日の陶芸村の様子
・特設テント|窯元や商社のブースを見る
・若手作家のブースを見る
・常設店舗の店先には特価品がずらり
・職人工房・支援工房でも作品を販売

✴︎✴︎✴︎

九谷陶芸村、まつり当日の様子

九谷陶芸村まつりでは、常設店舗に加え、特設テントに窯元や商社、若手作家のブースが並びました。
常設店舗前には特価品が並びます。特設テントと店舗前と行ったり来たりしながら品定めできるのも、九谷陶芸村まつりの醍醐味。


キッチンカーや屋台、物販も登場。お茶碗だけでなく、グルメも楽しめました。


九谷陶芸村内にある|体験館|では、毎年まつり期間中、登り窯の窯焚きを行なっています。他にも体験館では、絵付けが楽しめたり、この日は、地元小学生が作った可愛い九谷焼商品も販売されていました。

✴︎✴︎✴︎

特設テント|窯元や商社の九谷焼がずらり

特設テント内には、18のブースが並び、オリジナル商品から作家ものまで、さまざまな九谷焼を楽しむことができました。

青郊窯

色絵 遊

西田昇竜堂

西盛友堂

九谷極彩中田龍山堂

ほてい堂

(株)トーホードー・九谷晶窯

(有)沢田商店

九谷焼 美山窯

九谷焼 本多商店

東白雅

(株)白龍堂

米田陶香堂

九谷焼五彩堂/山岸九谷焼

九谷百万石

虚空蔵窯

九谷結窯

九谷焼いわたや

✴︎✴︎✴︎

 

若手作家ブース。新たな才能との出会い

今年もたくさんの若手作家が集結。多くの人で賑わっていました。

秋山なみ・みふ

高木美虹

櫻井真也

渡部優

松浦陽子

笠森菜奈子

KUTANI BOYS

サワノ マツリ

正田郁

楽松庵

伊藤孝英

KUTANI *en* 三宅洋希 アヤベ シオリ みやもと ともみ

丸谷牧子

ヨイノト

佐賀井朔

松浦十萌

九谷焼の装身具店TOWANY(トワニー)

九谷焼技術研修所本科1年有志

鈴木瑠花

吉貝知佳

✴︎✴︎✴︎

 

常設店舗の店先には 特価品がズラリ

九谷陶芸村の常設店舗前にも注目。特別価格の九谷焼が並びます。掘り出し物が見つかるかも!

満る文

秀山堂

山近商店

九谷苑

米田友山堂

マルサン宮本本店

北野陶寿堂

秀幸九谷

林隆山堂

✴︎✴︎✴︎

 

職人工房・支援工房でも作家もの登場!

九谷陶芸村内にある、職人工房と若手作家のための支援工房でも、作家の作品がずらり。

職人工房

支援工房(小林巧征)

支援工房(南慎太郎)

・・・

九谷陶芸村に、窯元や商社、作家の九谷焼が集結した2日間。普段なかなか対面販売しない窯元だったり、若手作家さんが直接販売していたり。作り手を間近で感じる陶器市。今年行けなかったという方は、ぜひ来年、遊びに来てみてはいかがでしょう。